幸せに生きるコツ

幸せに生きるコツ · 2019/07/16
子どもの頃から 病気とまでは言えない体調不良が よくありました。 日常的に困っていたのが 疲れやすさ。 (起き上がるのが困難なレベル) 改善するため、病院に行ったり 体力不足のせいだと 体操教室に入れられたり。 結果、悪化しました。 なぜかと言えば 私の体質は漢方で言うところの 「気虚」だから。 気虚はエネルギーがそもそもない状態です。...
幸せに生きるコツ · 2019/07/08
夏休み間近ということで 私のお気に入りの本を ご紹介します! 「エイラ 地上の旅人」 3万5千年前 地震によって孤児となり ネアンデルタール人に 拾われ、育てられた クロマニヨン人の少女 エイラの愛と冒険の物語です。 出会いは友人からの薦め。 どハマリしました。 主人公のエイラに自分を重ねると同時に あこがれています。 自分の属する共同体全員を...
幸せに生きるコツ · 2019/07/02
最近、幸運の波に乗るのがうまくなったなぁ と実感しています。 いちど感覚をつかむと どんどんうまくなります。 自転車に乗る練習と同じような感じです。 幸運の波に乗るコツはとっても簡単。 「やりたい時にやりたいことをやる」 これだけ。 これを実践するために一対で覚えてほしいこと。 「やりたくない時はやらない」 こちらの方がより大事!
幸せに生きるコツ · 2019/06/25
「Highly Sensitive Person」 とても敏感な人という意味です。 1996年、アメリカの心理学者 エレイン・N・アーロン博士によって 概念がまとめられました。 HSPの中でも程度の差はありますが 共通するのは ・深く処理する ・過剰に刺激を受けやすい ・全体的に感情の反応が強く、特に共感力が高い ・ささいな刺激を察知する という4つの先天的な性質です。...
幸せに生きるコツ · 2019/06/11
空気は読むものではなく ただそこにあるものです。 今日は空気を読む危険性について。 「空気」ってみんなの「気」の集まりですよね。 それはかならずしも、いい「気」とは限らない。 ただ「多数派」であるというだけです。 集団になると「気」が集まってきます。 その「気」は「狂気」にもなりやすい。 わかりやすいのが渋谷のスクランブル交差点。...
幸せに生きるコツ · 2019/05/13
毎日の食事、味わっていますか? 栄養補給としての食事の大切さについては 意識されている方も多いと思います。 今回はそれ以外の食事の役割についてです。 リラックス法や集中力を高める方法として 「瞑想」が注目されています。 瞑想というとお寺で座禅を組んで行うもの と想像しがちですが もっと手軽に、いつでもどこでも 行うことができます。...
幸せに生きるコツ · 2019/05/10
断捨離やミニマリストなど 持たない暮らしに幸せを感じる人が増えています。 断捨離はもともと仏教用語で 物だけでなく人にも共通する考え方です。 多くの人にこの考え方が受け容れられたのは 自分の価値観を大切にして生きることが 気持ちいいと気づいたからだと思います。 物や人を断捨離しようとすれば 「自分にとって本当に大切なものは何か」...
幸せに生きるコツ · 2019/05/06
ひさしぶりに四柱推命っぽい!と思いきや 脳科学のお話です。 「セレンディピティ」という言葉をご存じですか? セレンディピティとは「偶然の幸運に出会う能力」のことです。 現在、脳科学の分野で注目されているキーワードで 人が幸せを感じながら日々生きていくために 必要とされる能力だと言われています。 幸せはただ待っているだけでは訪れません。...
幸せに生きるコツ · 2019/05/01
元号が令和になりました。 新元号を迎えるにあたり ゴールデンウィークに入ってからすぐ 身の回りの整理整頓と掃除を始めました。 ここ1ヵ月ほどは集中的に勉強していたので そのほかのことは放置気味。 なんとなく家の中が煩雑で行き届いていない感じ・・・ なんとなくモヤモヤする・・・ とはいえ、今したいこと優先!と突っ走っておりました。...
幸せに生きるコツ · 2019/04/28
ネガティブ感情は悪いものだと思っていませんか? むしろとっても大切で 人間にとって必要不可欠な感情なんですよ。 ネガティブ感情を持たない人間は たったの2種類だと言われています。 1.サイコパス 2.死人 このことを知っても ネガティブ感情は嫌だなぁと思いますか? 少なくとも私は持っていたいと思いました。 人間らしく生きていたいから。...

さらに表示する